やっぱり好き
北翔海莉さんのファンになったのが
遅かったので、今更ながら逆行して観たり聞いたりいます。
(CDやDVD購入したり見せていただいたり)
そんな中で
「この曲好きだー」
って思うとだいたい韓国の方の曲なんですよねぇ。
あー、やっぱり私韓国バラード好きなんだ!としみじみ実感、というか驚いてます(笑)
の中の1曲♪ヘミル。
先輩の皆さん方には今頃な話ですが
韓国ドラマ、ソドンヨのOSTですねー。
歌手はあのポジション!
そりゃいいわけだ!と1人感動。
あ、ソドンヨは見てなかったけど。
韓国の方のメロディーにそんなに惹かれるのか、
10年聞いて耳に染み付いてるからなのか、
いまだ好きみたいです、やっぱり!
ポジションも久々聞いてみた。
☆おまけ☆
夕方にはトンボ帰りした京都公演。
この日は名古屋より猛暑だった恐るべき京都!
遅かったので、今更ながら逆行して観たり聞いたりいます。
(CDやDVD購入したり見せていただいたり)
そんな中で
「この曲好きだー」
って思うとだいたい韓国の方の曲なんですよねぇ。
あー、やっぱり私韓国バラード好きなんだ!としみじみ実感、というか驚いてます(笑)
の中の1曲♪ヘミル。
先輩の皆さん方には今頃な話ですが
韓国ドラマ、ソドンヨのOSTですねー。
歌手はあのポジション!
そりゃいいわけだ!と1人感動。
あ、ソドンヨは見てなかったけど。
韓国の方のメロディーにそんなに惹かれるのか、
10年聞いて耳に染み付いてるからなのか、
いまだ好きみたいです、やっぱり!
ポジションも久々聞いてみた。
☆おまけ☆
夕方にはトンボ帰りした京都公演。
この日は名古屋より猛暑だった恐るべき京都!
この記事へのコメント
好きなドラマでした。
ヘミルって・・?
YouTubeで見つけて、ソドンヨを長々と見直してしまいました。
お蔭さまでスマホのバッテリーが(^^;
でしょうね~ヒョコタンさん狂ったよに
見ていた時代じゃないですか?(笑)
久々堪能していただけたかしら。
これヒットしたものね、私はすでに
あまり見なくなってたのよね。
ヘミル、宝塚版も本人もどちらも毎日(私も)
スマホで(笑)聞いてま~す。
宝塚、名古屋来るんじゃなかったですか?芸術劇場
来年の中日に来れないからかなぁって思いましたが、2日間ではいい席も、席すらも取れないかもですが
おそおそおじゃましました!(^O^)
芸術劇場撃沈でしたよ~
正確には5階なら取れた、けどあそこは苦い
思い出あるから2度とイヤ!
歌うまコンビさんなんでいつかは観たいです。
結局放送は見てないわたし(^_^;)
でもヘミルは聴き続けてます。ふふ